関東No.3争いについて †
千葉・埼玉の関東No.3争いについてまとめる。
私の伯母が昔ファミリーで所沢で暮らしていたので,埼玉を贔屓しないように頑張る。
印象 †
それぞれ県に対する印象をあげてみる。
千葉の印象 †
- ロッテ
- 遊ぶ場所(レジャー)
- 貝を焼いて食べる
- やたら『東京』と名乗る(ブランド力が無い)*1
- チーバくん
- 落花生
埼玉の印象 †
- ライオンズ
- 世界一の団地がある
- いなげやと山田うどんが多い気がする
- ださいたま
- 池袋
比較 †
項目 | 千葉 | 埼玉 | 備考 |
サイズ感 | 5,158km2 | 3,798km2 | |
県庁所在地 | 千葉 | さいたま | |
人口 | 6.2M人↑ | 7.2M人↑ | 2016年データ |
人口密度 | 約1,200人/km2 | 約1900人/km2 |
世帯数 | 約2.6M世帯 | 約3.0M世帯 |
地価 | 8位 | 4位 | *2 |
空港 | 〇 | × | |
海 | 〇 | × | |
新幹線 | × | 〇 | |
パルコの数 | 1 | 2 | |
法人から見た自治体の対応 | × | 〇 | |
考察 †
都会度で言えば,千葉より埼玉が明らかに勝っているが,海,ディズニー,空港は強い。
結論 †
むつかしい。